top of page

一日の流れ(例)

13:00~

14:00

15:00

15:20

15:50

16:10

16:30

​お迎え開始​(送迎範囲についてはお問い合わせください)

順次保育所や学校にお迎えにいきます✨

​登所・身支度

「おはよう」と元気な挨拶で始まります😊

荷物を入れて、手を洗ってトイレに行ったら自由遊び♪​

LINE_ALBUM_HP_230413_16.jpg

小集団活動(ぷちちゃーもタイム

​保育園や幼稚園に通っているお子様が少し早めに登所するので、

児童発達支援に特化した小集団活動を行います♪

お歌・あつまりの会

壁いっぱいに映し出された映像をみながら、『あいうえお』や『数字』、『フォニックス英語』のお歌を

大きな声で歌います(*^^*)

そして、会活動では日付や天気などをみんなで確認し、

椅子にジッと座ることや日付などの感覚を養います。

LINE_ALBUM_HP_230413_15.jpg
LINE_ALBUM_20230413_230413_6.jpg

集団活動(ちゃーもタイム)

そして、小学生のお子様が揃ったらみんなが毎日楽しみにしているちゃーもタイム!!

サーキットやコミュニケーション学習、公園へお出かけなど、その日登所しているお子様に合わせた集団活動をおこないます✨

自由時間(順次トイレ)

お友達と一緒に何かを作ったり、一人遊びを楽しんでいたり…

時には職員が間に入り、お友達との関わり方やお友達と遊ぶ楽しさを学ぶ大事な時間です☆

LINE_ALBUM_HP_230413_14.jpg

かえりの会

お荷物をロッカーから取り、帰る準備が終わったらかえりの会です。

みんな大好き『今日の発表』では、「発表したい人~?!」と質問されると「は~~い!!」と沢山のお子様の

手が挙がります(*^^*)

お名前を呼ばれたらみんなの前に出て、今日のおもちゃ箱で

楽しかったことや嬉しかったこと、悲しかったことなど、

自分の気持ちを一生懸命言葉にして伝えようとする素敵な姿がみられます✨

S__41361412.jpg

さようなら!

帰りの車ごとにお名前を呼ばれたら前に出て、みんなの前で

さようならをしたら車に乗り込みます🚗

​また明日もいっぱい遊ぼうね♪

S__41361415.jpg

​運営会社Fits横濱株式会社

おもちゃ箱つだぬま

©2023 おもちゃ箱つだぬま。Wix.com で作成されました。

bottom of page